株式会社ローザロッチェ

東梅田のラーメン店なら麺や 小とり 本店 - こだわりのコンセプト

お問い合わせはこちら
  • twitter
  • instagram

こだわり

無化調老鶏ガラスープをご完飲いただきたい

CONCEPT

小とりでは、無化調の老鶏ガラ清湯スープのとりそばラーメンを製作しています。そのあっさりとした透き通ったスープは、ちょうどいい塩梅でごくごく完飲いただけます!トッピングのおすすめは、うずら卵(3個・6個・9個)!写真映えにも最適!!お米は、庄内の山本米穀店推薦の滋賀県産きぬむすめを使用し、軟骨までとろとろに豚あばら肉を煮込んだルーロー飯など、ご飯ものもとても美味しいです!外観や店内装は割烹料理店のような上品な和の空間で、トレイや布おしぼりを提供するなど、お客様に居心地良く過ごしていただけるように心掛けています。

ベーススープ

ベーススープ

有明鶏の老鶏ガラ100%を使用、鶏の深みを引き出したベーススープです。

麺

国産小麦のみ、切刃番手16号の中太ストレート麺を使用しています。


カエシ

醤油カエシ

醤油カエシ

コクを引き出す醤油、塩味を引き出す醤油、香りを引き出す醤油、それぞれ役割を持った3種の醤油をブレンドしています。開店以来、カエシを毎日注ぎ足し、常在細菌による独特の旨味を育てています。

塩カエシ

塩カエシ

海塩に、魚介の旨味成分を加えた小とりオリジナルの塩カエシです。開店以来、カエシを毎日注ぎ足し、常在細菌による独特の旨味を育てています。


中華・フレンチ・ソムリエの知恵が生み出しました

中華料理出身の店長が提案し、フレンチのシェフとソムリエが監修したラーメンを提供しております。料理のプロが本気で取り組んだ老鶏ガラ清湯スープは、上品な深みのある味として多くのお客様からご好評をいただいております。素材の香りにもこだわっており、まず嗅覚から美味しいと感じてもらうことを心掛けております。またお客様に心地よく過ごしていただけるように、空間にもこだわりました。ぜひ一度、当店のとりそばをお試しください。

ソムリエが選んだビールとのマリアージュ

ラーメンとビールで、至福の時間をお過ごしください。JSAソムリエ(びあけん取得)が選んだラーメンに絶妙に合うビールをご用意しております。ビールは各々製法が違うものを用意しました。上品な味わいの鶏ガラ清湯スープに相性が良い、各々製法が違う世界のビールを4種類選びました。ルーロー飯や炙り肉玉丼など、ご飯ものと合わせるのもおすすめです。お好みのビールをお試しください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。